サンキュ!

一般のお客さま大歓迎が目印の業務スーパー。海外からの直輸入品や大容量の食材など、コスパ抜群の商品がそろっていて、学生からファミリー層まで幅広い世代に人気のお店です。

そんな業務スーパーを日々の食費管理に活用し、月の食費を3万円台でやりくりしているのが、ライターのみさむーさん。

今回は、暑さが厳しくなるこれからの季節に向けて、実際に夏休みにストックしているお昼ごはんの救世主商品3選を教えてもらいました。

「作る側もラクしたい…でも子どもたちにはしっかり食べてほしい!」

そんな夏休みのリアルにぴったりな、コスパも時短も叶える商品をぜひチェックしてみてくださいね。


肉肉餃子



価格:254円

お酒のおつまみや夕飯のおかずにはもちろん、お昼ごはんにもう一品足したいときにも重宝する冷凍餃子。わが家では、餃子好きの長男のお気に入りということもあり、業務スーパーの「肉肉餃子」を定期的にストックしています。

なにより嬉しいのが、たっぷり入っていて具もしっかりしているところ。他の有名メーカーの餃子と比べても、価格はお手頃なのにボリューム満点で、食べ盛りの子どもたちも大満足!

以前、お気に入りのこの餃子が切れていて、出せなかった日には「もっと食べたかった…」と長男が泣いてしまったこともあり、それ以来わが家では欠かせない定番商品になりました。

焼くだけでパパッと一品完成するので、夏のお昼や、手軽に済ませたい週末にもぴったりですよ。


  • 続きを読む