サンキュ!

子育てには、何かとお金がかかるもの。旅行やお祝いごとは楽しみたいけれど、出費は少しでもおさえたいですよね。

そんなご家庭におすすめなのが、交通費やおもちゃ、子どもの雑費を“株主優待”で節約できる銘柄への投資です。

『ラクして増やす』をモットーに、“ほったらかし”で150万円以上の資産を増やした主婦ライター・こうむらゆうこが、子どもを笑顔にする株主優待ベスト3をご紹介します。


ベスト3:イオン「子ども服・文具10%オフの割引券」



「イオン株式会社」の株主優待は、6月末〜7月中の好きな1日を「自分だけのバーゲンデイ」に設定できる、夢のような特別優待券。株主総会に議決権を行使することで受け取れます。

ほとんどの衣類が1割引になるので、子ども服に限らず靴や下着のまとめ買いにぴったり。食品だけでなく、家電や自転車などの大きな買い物は5%オフになります。

特別優待券とは別に、1年を通して利用時に提示することでキャッシュバックが受けられる「オーナーズカード」もあり、株式を取得しているとイオンでのお買い物がグッとお得になります。


  • 続きを読む