サンキュ!

「今月こそは節約するぞ!」そう意気込んでも、気づいたらいつもどおりのお金づかいに戻っていた…なんて経験はありませんか。節約は気合いや根性だけでは長続きしません。

そこで今回は、節約歴5年の主婦ライターおこめが、「節約を挫折させないコツ」を5つ紹介します。


1.自分にとってワクワクする目標を考える



節約を続けていくうえで心の支えとなってくれるのが、お金を貯めた先に「何を実現したいか」を思い描いた姿です。

目標は短期でも長期でも構いません。「半年後に沖縄旅行!」や「将来は海外に移住したい」といったわかりやすいものもいいでしょう。

その一方で、「お金の不安を手放して、穏やかに暮らしたい」といった一見地味な内容でも、本人にとって意味があるものであれば、十分モチベーションになります。(筆者は後者のパターンです。)

大切なのは、他人と比べるのではなく「自分にとって価値のある未来」を基準にすること。お金を貯める目的が明確になることで、日々の節約にも前向きな意味を見いだしやすくなります。


  • 続きを読む