【コストコ】数えきれないほどリピ買い中!「牛挽肉の巨大パック」の活用法をマニアが伝授!
-
定番商品から毎月続々と登場する新商品、そのどれもがビッグサイズでコスパ抜群。メディアでもよく特集されている大人気の会員制倉庫型店のコストコですが、なかでも特に迫力満点でコストコらしさが感じられるのが精肉コーナー。
今回は、精肉コーナーの定番アイテム、大きなパックの「牛挽肉」の魅力と活用方法を、コストコの新商品やアレンジ料理を紹介するブログが大人気のコストコマニア、舞さんに教えてもらいました。コストコ「牛挽肉赤身88%」
今回紹介するのは「牛挽肉赤身88%」(購入時:2,746円)です。もう何度もリピ買いしている挽肉の巨大パック。通常149円/100gだったところ、この時は129円/100gと少しお得に買えました。
コストコには豚挽肉、牛挽肉、牛豚合挽肉、鶏挽肉が売っていてどれもコストコらしく大容量。どの挽肉もそれぞれおいしくてコスパも良く何度も購入していますが、今回は「牛挽肉」のおいしい活用法、保存法などをくわしく紹介していきます。