【シャトレーゼ】ALL100円台!ちょっとした手土産にぴったりのコスパ最強和菓子3選
-
シャトレーゼの商品はケーキなどの洋菓子からアイス、和菓子までラインナップが豊富で、どれが本当においしいの?おすすめ商品を知りたい!と思うことはありませんか?
年間180個以上のシャトレーゼ商品を食べ、いち早く新作情報をキャッチするシャトレーゼマニアである原こさんに、ちょっとした手土産にもぴったり、上品さのある和菓子を紹介してもらいました。甘さと渋みのバランスがいい「抹茶カステラ(五三焼製法)」
五三焼製法とは使用するたまごの比率が「卵黄:卵白=5:3」とされる伝統的な製法のこと。シャトレーゼのカステラも卵黄を多くし卵白と小麦粉を調整することでふんわり、濃厚でリッチに仕上げているそうです。
たまごのコクと甘さを感じられる生地に抹茶のしっかりとした風味と渋みが加わり、甘さ控えめで素材のよさをしっかりと楽しめる味わいです。生地は手で持つと指で押しつぶしてしまいそうなほどふわふわとしているのですが、くちに含んでみると、中身がしっかりと詰まっていてぎゅっとした噛みごたえがあります。
底のペーパーと接している部分にザラメが付いており、シャリシャリとした食感がいいアクセントになります。甘さ控えめのカステラなので、ザラメと一緒に食べると雰囲気が一変。贅沢さのある上品なカステラです。