【ダイソー】「ハンドル野菜カッター」|買ってよかった550円商品|玉ねぎみじん切りが数分で!
-
サンキュ!STYLEライターで調理師のracssです。
毎日の食事作りにあったら便利なダイソー「ハンドル野菜カッター」。玉ねぎやにんじんなど、みじん切りで使いたい野菜の下ごしらえがあっという間に終了します。
当初間に合せで買ったつもりが、半年たった今でも大活躍しているというマイヒット商品なのでご紹介しますね!ダイソー550円「ハンドル野菜カッター」のサイズと特徴
ダイソーで販売されている野菜カッターは2種類ありますが、3~4人家族の料理に使うなら大きいタイプがおすすめです。大きめ玉ねぎでも1回でカット可能。
容量:700ml
サイズ:直径12.5cm・高さ14cm
ステンレス5枚刃、ミキサー用羽根つき
容器:ポリスチレン すべり止めつき
価格:550円
同じ仕組みの有名商品には、K&A「ぶんぶんチョッパー」シリーズがあります。ぶんぶんチョッパーには900ml、450mlの2サイズがありますが、ダイソーの野菜カッターは700mlですので中間サイズになりますね。
デザイン、構造もそっくり。ただし、フタに水抜き穴がない点がダイソー商品のデメリットと言えそうです。お値段は半額以下でコスパ十分。