サンキュ!

「取っておくべき?」“迷いがちなファッション付属品”片付けのプロ流仕分け法を紹介します

  • ファッションアイテムを買うと、たまに付いてくる付属品。バッグの「ショルダーストラップ」や、最近では「コート」に「マフラー」が付いてくるケースも。「使わないけど、取っておくべきか迷う」というかたも多いのではないでしょうか?

    ということで今回は、整理収納コンサルタントのティールさんが、迷いがちなファッション付属品の仕分け法を紹介します。


    「使う予定なし」「代替品あり」なら捨て



    例えば、筆者が先日購入した2WAY仕様のバッグに付いてきた「ショルダーストラップ」。実はこれ、手に入れたその日に捨てることを決めました。

    バッグ自体はとても気に入ったものの、ベルトの安っぽさが気になっていたことに加え、細すぎるがゆえにペットボトルなど重いモノを入れると肩に負担を感じ、「この先も使うことはない」と判断したからです。

    代わりに、手持ちの「ショルダーストラップ」に付け替えたことでデザインの不満が解消されたのはもちろん、付属品よりも太いため、荷物の重さを感じる不快感もありません。このように、「今後も使う予定がない」もしくは「代替品がある」場合は潔く手放すことにしていますが、特に困ったことはありません。

    ちなみに「ショルダーストラップ」は、ダイソーの姉妹店「スリーピー」などの身近なプチプラショップでも手に入れることができます。お気に入りのアイテムを手軽にカスタマイズできるのでオススメですよ!

    続きを読む