【体験レポ】7年目エアコンのクリーニングを業者に依頼!もっと早くやればよかった…費用・効果を正直レビュー

-
サンキュ!STYLEライターの節約×投資主婦おこめです。
みなさんは、業者にエアコンをクリーニングしてもらったことがありますか。このたび筆者は、7年間一度もクリーニングせずに使用していた寝室のエアコンのカビが気になり、ついに業者に依頼しました。
結果は、「もっと早くやればよかった」の一言。そこで今回は、エアコンクリーニングを業者に依頼した流れや、気になる費用や効果を正直にレポートします。業者選びのコツや依頼の最適タイミングについても紹介しますので、ぜひ最後までご覧くださいね。1.7年放置したエアコンのクリーニングを業者に依頼するまで
2LDKの賃貸住まいの筆者。これまで、一番汚れやすいとされているリビング・ダイニングのエアコンは、2年に一度クリーニングを依頼していました。その際目の当たりにした衝撃の汚れ具合から、フィルターのほこりを取るだけでは不十分であることは知っていました。
一方で、使用頻度も低く「そんなに汚れていないだろう」と7年間放置していた寝室のエアコン。素人ができる範囲の掃除はしていました。しかし、昨夏から一度も使用せずに冬を越したら…ついにウイングの部分から小さな黒い物体が「こんにちは」するように。
外にまで出てくるなら中はどうなっているんだろう…と、エアコン内部のカビの脅威に震え上がったため、業者に依頼することを決意しました。