
会社員、パート・アルバイト、フリーランス、起業、あるいはSNSを駆使したインフルエンサー活動など、多様な「仕事」が広がる現代。また、多くの選択肢があるなかで、自身のキャリア・生き方をステップアップするための「学び」の重要性も高まっています。
サンキュ!読者の皆さんも、「学び」や「仕事」についていっしょに考えてみませんか?
最新トレンドや社会問題について調査するサンキュ!STYLE取材班が、「学び」と「仕事」に関する情報をご紹介する連載「39WeeklyNews Learn&Biz」。今回は、サンキュ!STYLE 取材班のむらせがお届けします。
Topic1.日々のルーティンを管理できるアプリ「my routine」が累計300万ダウンロードを突破

引用元:出典:PR TIMES
ルーティン管理アプリ「my routine(マイルーティン)」が、累計300万ダウンロードを突破しました。my routineのテーマは「完璧じゃなくても、続けられること」。直感的なUIや絵文字、アイコンを活用し、ストレスなく日々の行動を管理できます。ルーティンタイマー、ToDo、日記など多機能ながらも使いやすい設計で、幅広い層から支持されています。
ルーティンを達成するたびにグラフの色が変化し、達成度を可視化できるのも人気の理由のひとつ。次のルーティンをタイマーでお知らせしてくれるため、毎日忘れずに習慣化できます。日々のルーティンを管理できれば、仕事や勉強にも役立ちそうですね。