サンキュ!

会社員、パート・アルバイト、フリーランス、起業、あるいはSNSを駆使したインフルエンサー活動など、多様な「仕事」が広がる現代。また、多くの選択肢があるなかで、自身のキャリア・生き方をステップアップするための「学び」の重要性も高まっています。

サンキュ!読者の皆さんも、「学び」や「仕事」についていっしょに考えてみませんか?

最新トレンドや社会問題について調査するサンキュ!STYLE取材班が、「学び」と「仕事」に関する情報をご紹介する連載「39WeeklyNews Learn&Biz」。今回は、サンキュ!STYLE 取材班のむらせがお届けします。


Topic1.夏休み、旅をしながら働ける!?【おてつたび 夏特集 2025】がスタート



引用元:出典:PR TIMES

もうすぐ夏休み。旅行をしたいけれど「お金がないから無理」と諦めた経験はありませんか?

株式会社おてつたびは、2025年6月20日(金)から【おてつたび 夏特集 2025】を開始しました。夏の短期バイトとして地域の宿泊施設や農家で働きながら、その土地ならではの風景や人々、文化に触れる“旅するような仕事”を紹介しています。

「おてつたび」の登録者数は、2025年6月現在で79,000人に達し、全国に2,000箇所以上の受け入れ先があります。利用者の大半は若年層ですが、近年では50代以上の登録者も増え、幅広い年代から注目を集めているそうです。

様々な地域を知るきっかけにもなる、このサービス。「働きながら旅をする」という新しい働き方が、今後さらに広がっていくかもしれませんね。


  • 続きを読む