
会社員、パート・アルバイト、フリーランス、起業、あるいはSNSを駆使したインフルエンサー活動など、多様な「仕事」が広がる現代。また、多くの選択肢がある中で、自身のキャリア・生き方をステップアップするための「学び」の重要性も高まっています。
サンキュ!読者の皆さんも、「学び」や「仕事」についていっしょに考えてみませんか?
最新トレンドや社会問題について調査するサンキュ!STYLE取材班が、「学び」と「仕事」に関する情報をご紹介する連載「39WeeklyNews Learn&Biz」。今回は、サンキュ!STYLE 取材班のマミがお届けします。
Topic1.ビジネスパーソンが実践したい脳にいい行動Top3は?

引用元:出典:PR TIMES
BHQ株式会社は、ビジネスパーソンの脳の健康向上に役立つ行動を明らかにするため、約70名を対象にアンケートを実施。
実践したい行動の1位は「睡眠休息」、続いて「健康管理」、「学習・社会生活」が続きました。これを受け、NTT PARAVITAと連携し、睡眠を活用した脳の健康向上研究を開始。協力企業を募集しています。
対象は20名以上の従業員が参加可能で、ネット環境とアンケート協力が条件。睡眠改善サービス「ねむりの応援団」と、脳の状態を測る「クイックBHQドック」を活用し、睡眠と脳の健康の関係性を調査します。