
元証券会社勤務で、「主婦目線のお金の整え方」を発信するサンキュ!STYLEライターのryokoです!
「節約=我慢」だと思っていませんか?
じつは、無理せず毎日できる節約のヒントは身近なところにたくさんあります。
家計を整えることは、自分の暮らしを大切にすること。
この記事では、“本当に続けられる節約”を3つのポイントにまとめてご紹介します!
1. 「見えない固定費」をチェックする!
まずご紹介するのは、「見えない固定費」をチェックすることです。
毎月の固定費は、意識しないと知らぬ間に払いすぎてしまうことがあります。
特に注意すべきものは、サブスク・保険・スマホ代の3つ!
毎月出ていくお金こそ、見直せば即“月5,000円”以上の節約になる可能性もあるからです。
例えば、使っていないサブスクは即解約、今入っている保険は今のライフステージに合っているか確認、子どもが大きくなって家族みんながスマホを持つようになったら、格安スマホへ乗り換える。
これだけでも、年間数万円の節約ができる場合があります。ぜひチェックしてみてください。