
ルームスタイリスト・サンキュSTYLEライターのmiho_livingです。
見慣れた部屋の景色に変化が欲しくなる時ありませんか?けれど「模様替え」となると重い腰が上がらず、なかなか着手できない…。筆者は何度も経験しています。
でも実はソレ!「模様替え」のハードルを上げすぎているだけかもしれません。少しの労力でも、アイデア次第で空間は大きく変わります。
忙しい毎日でも大丈夫!手軽にお部屋のイメージチェンジができる方法をご紹介します。
1.クッションカバーを変える

はじめにご紹介したい方法が「クッションカバー」を変えること。ソファーの配置を変えなくても、クッションの色や素材が違うだけで、見慣れた部屋の印象が変わります。
季節の変化を感じ、「暑さ」「寒さ」を体感した時に試してみて欲しい方法です。
暑くなってきたら…。
素材はコットンやリネンなどのシャリ感があるモノを選んでみましょう。色は寒色系にすると、より爽やかな印象になります。
寒くなってきたら…。
素材をコーデュロイや、ウール、ファーなど起毛素材を取り入れてみて!色を暖色系にすると温かみが増します。
替えカバーがない場合は、スカーフやストールを活用するのも手!後方に巻きつけて結べば、簡易的なクッションカバーが出来上がります。
まずは「素材」で肌触りを変えると、体感温度が変わります。そして「色」で視覚的な判断を促します。日本特有の四季を生かしてみましょう。心身ともに快適に過ごせますよ。