
元証券会社勤務で主婦歴20年以上!サンキュ!STYLEライターのryokoです。
最近、いつものように買い物をしているだけなのに、気づいたら食費が爆上がりしている!と感じませんか?
実際、我が家でも数年前と比べて同じように買い物しているつもりでも、レジで驚くことが増えました。
しかしそんな中、月1万円の食費カットに成功!
そこで今回は、我が家で実践している「ムリせず続けられる節約術」を3つのポイントでご紹介します。
食材は使い切るまで買わない!
食費が高くなってしまう原因のひとつが「ついで買い」です。
毎日ちょっとずつ買うと、気づかないうちに積み重なってムダ遣いの原因に。そこで始めたのが、週2に抑えた買い物とざっくりとした献立管理です。
具体的には、買い物前に冷蔵庫の中をスマホで撮影して、「何があるか」「何が残っているか」をチェック。
そこから、今ある食材で作れそうなメニューを考えます。
「今週はこの食材を使い切る」と決めてざっくり献立を立てることで、ムダな買い物が激減しました。