サンキュ!

元浪費家の貯蓄0家計。サンキュ!STYLEライターの小倉つぼみです。

収入減少をきっかけに家計を見直し、年間100万円貯蓄も達成!無理なく実践できる貯蓄方法だけ続けています。

汗ばむ陽気になってくると、台所に立つ時間もなるべく短くしたくなるもの。とはいえ、家族には「さっぱりしたものが食べたい」「冷たい飲み物が飲みたい」と言われる季節です。

そんなとき、私が頼りにしているのがKALDI(カルディ)の“ひんやり系フード”。

今回は、実際に我が家で何度もリピートしている初夏の節約&時短にもぴったりな2品をご紹介します!


休日のランチはカフェ風さっぱりうどんで決まり!3種の柑橘おろしつゆ


休日のランチはカフェ風さっぱりうどんで決まり!3種の柑橘おろしつゆ

1つ目は、KALDIの人気商品「3種の柑橘おろしつゆ」。これが本当に優秀で、冷やしたうどんにかけるだけでおしゃれカフェ風ランチがあっという間に完成!

徳島県産の柑橘を使用した大根おろし入りの麺つゆで、国産柑橘の爽やかな香りがぎゅっと詰まって口に入れた瞬間、ふわっと風味が広がります。

我が家では冷凍おくらと刻みのりをトッピングするだけで、あっという間に満足度も高いカフェ風うどんの完成です!

娘たちもこのさっぱり感が大好きで、「また作って!」とリクエストがくるほど。
購入時の価格は通常価格 238円で3人前分使えるので、コスパもばっちり。梅雨から夏にかけて大活躍間違いなしの一品です!


  • 続きを読む