サンキュ!
プレ更年期

3人の子どもを育てる35歳のワーママ、丸山希です。
突然ですが、みなさんは年齢による体調の変化が気になったことはありませんか?私はここ数か月ずっと本調子ではなく、慢性的な体のほてりや集中力の低下、しっかり寝ても睡眠不足のような症状が続いていました。そんなときに「プレ更年期」という言葉を知ったのです。先ほど挙げた症状はプレ更年期に当てはまるもので、35歳を境に女性ホルモンの低下によって誰にでも起こりうる現象なのだとか……。
そこで今回は、35歳の私が行っているプレ更年期対策を紹介します。


毎日30分の昼寝タイムを設ける


これまでは生理前に睡眠障害があるものの、それ以外の日は普通に過ごせていました。ところが35歳を迎えてからは、生理周期や睡眠時間に関係なく日中に眠気が襲ってきます。そこで、昼間は30分の昼寝タイムを設けるようにしました。

外仕事のときは移動の車を停めて車内で30分仮眠をとったり、在宅の日は横になったりしています。完全に眠気を飛ばせるわけではありませんが、そのまま作業を続けるよりかは頭がスッキリし、午後からの仕事に備えられます。
また、このとき寝すぎると夜眠れなくなるため、30分程度の軽い睡眠に抑えておくのがおすすめです。


  • 続きを読む