
暮らしのモヤっとする時間を短縮!サンキュ!STYLEライターで時短研究家ママのあらきあゆみです。
子育て・家事に仕事とやることが多すぎる毎日にモヤっとしていませんか?わが家では、そんな慌ただしい毎日をスマートホームがサポートしてくれて本当に助かっています。
しかし、スマートホームが便利だと聞いても、最初の導入は使いこなせるか不安になりますよね。
そんな人にお勧めしたいのが7月のプライムデー。スマートホームを始める人、追加購入を検討する人には絶対に外してほしくないビッグセールなんです。
プライムデーって何?Amazon最大級のセールを見逃さないで!
Amazonプライムデーは、プライム会員向けに開催される特別なセール。2025年は4日間開催されることが決まっていますが、日時の詳細は未発表です。
昨年2024年も7月に開催され、前回は7月16日(火)~7月17日(水)の2日間。プライムデーに先駆けて、7月11日(木)~7月15日(月)には先行セールも開催されました。
スマートホーム製品は20〜40%オフ程度になることも多く、過去には60%など大きな割引になる商品もありました。普段は手が届きにくいアイテムも、現実的な選択肢になる可能性がありますよ。さらに、セット販売やポイント還元も充実しているので、「気になるけど高いしなあ…」という人こそ、一度のぞいてみてほしいセールです。
プライム会員という月額600円の有料会員が対象。しかし、30日間無料体験がありますから、まずはプライムデーを狙って7月だけ会員になってみるもおすすめです。