サンキュ!

  • 時短家事コーディネーターであり、整理収納アドバイザー1級の資格を持つkaehalonさん。お子さんが3人いるご家庭では、何かと病院通いが多くなるものですが、特に学校での検診シーズンは、検査結果を受けて3人そろって病院へ…なんてことも珍しくないそうです。
    そんなときに焦って忘れ物をしないために、またご本人はもちろん、ご主人やお子さん自身でも対応できるようにと、診察券・母子手帳・お薬手帳などを人別に仕切って収納できるケースを用意しているとのこと。

    5年以上愛用していた「病院セット」は、コンパクトなバッグでの外出時にB6サイズの収納ケースが収まりきらず、手持ちになってしまうこともあり、少し不便さを感じることはあったものの、これまでは問題なく使えていたそうです。しかし、収納場所をカゴから引き出し式のケースに替えたところ、開閉時に引っかかるようになってしまい、ちょっとしたストレスに。

    そんな中で、以前から気になっていたサイズが一回りコンパクトなケースを探して見つけたのが、無印良品の「ダブルファスナーケース M」(590円・約13.5×19cm)。現在はこちらを快適に使用されているそうなので、早速紹介してもらいましょう。


  • 続きを読む