サンキュ!
夏に食べたい!ヘルシーな五彩大拉皮は業務スーパー購入品で簡単に作れる

業務スーパーには大容量、冷凍食品、輸入商品など数多くの商品が販売されていて、お店に行くだけでも毎回楽しめます。
業務スーパーの公式SNSで紹介されていた「五彩大拉皮」は夏にぴったりなヘルシーな麺で、家でも簡単に作れます。お店の味を再現するのに必要な商品と方法を業務スーパーを活用して食費を節約するさくのんさんに教えてもらいました。


五彩大拉皮麺って何?


麺

五彩大拉皮の五彩とは、きゅうりやにんじん、ハム、くらげ、たまごなど彩り豊かな具材のことをいいます。拉皮とは、緑豆やじゃがいものでんぷんから作られるもちもちした透明の春雨のことで、大というのはその春雨の太い食材の事で、業務スーパーに「東北大拉皮」という商品名で販売されています。

中国の東北地方でよく食べられている、サラダのような冷たい麺料理です。味付けはごまだれ、甘酢ベースが一般的で、日本人の口のも良く合います。野菜もたっぷり食べられて、春雨なのでヘルシーですが太さがあって食べ応えのある料理です。


  • 続きを読む