サンキュ!
長く使いすぎちゃダメ! 金運が下がるもの5 【Dr.コパの風水解説】
引用元:出典/Adobe Stock

「壊れていないから」「まだ使えるから」「買い替えるのがもったいないから」と、同じものを長く使っていることはありませんか?同じものをずっと使っていることで、買い替えるお金は節約できても、金運を下げては本末転倒です。

風水の第一人者Dr.コパに、「長く使いすぎると金運が下がるもの」について教えてもらいました。


財布は3年使ったら買い替える!意外と知らない「もの」の運気


長く使いすぎちゃダメ! 金運が下がるもの5 【Dr.コパの風水解説】
引用元:出典/Adobe Stock

必要以上にものを長く使い続けると金運を落とします。特に財布は金運に直結するので、財布は3年ごとに買い替えるのが風水的正解。3年使うと財布の金運が疲れてきて、パワーを発揮できなくなるからです。

「財布は3年目が買い替えどき。でも、使っていてよいことがあったとか、よい思い出がある財布は捨てちゃダメだよ。その財布に入ったお金の総額はかなりの金額になるはず。その記憶が残っている財布は捨てずに、乾いた布でキレイに拭いたあと、ラベンダー色の布か紙に包んで、家の北側か中央の部屋の引き出しにしまっておこうね」とDr.コパ。

特別に良いことも、よい思い出もない財布は処分してもOK。冬至や夏至にお財布を供養したり、感謝をして、粗塩と日本酒を少し振ってから処分することです。

財布のほかにも、「もの」の運気の目安を5つ紹介します。


  • 続きを読む