サンキュ!
鶏胸肉とナスの梅ポン酢和え

趣味は節約、特技は自炊、サンキュ!STYLEライターのはらすです。
節約食材として人気の「鶏むね肉」。
低価格なのに、しっかりボリュームもあるので満足感も◎!節約中でもしっかりと食べたい!というご家庭には重宝する食材ではないでしょうか。

今回は、節約食材の定番!「鶏むね肉1枚」で作る、ボリューム満点の「副菜レシピを2品」ご紹介します。


まずは下準備!


材料


・鶏むね肉 1枚
◎酒 大1
◎砂糖 小1
◎塩 少々


作り方


1、皮をはぎ、一口大に切ったらポリ袋に入れておく。
2、身は繊維を断ち切るように「削ぎ切り」にする。
3、2のお肉に◎の調味料をよく揉み込む。
4、お肉が重ならないようにお皿に並べる。
5、ふんわりとラップをして600wで4〜5分レンジで温める。
6、出てきた肉汁はスープに使うか捨てて、粗熱をとる。
7、冷めたら食べやすい大きさにさいておく。

これで鶏むね肉の下準備は完了です。
温めるとパサパサになりがちの鶏むね肉ですが、この方法だと「簡単」かつ「柔らかく」仕上げることができるので、覚えておくと便利ですよ。


  • 続きを読む