サンキュ!
【あなたの家は大丈夫?】冷蔵庫に入れたほうがいい調味料・入れないほうがいい調味料を元家政婦が整理!
引用元:出典:写真AC

料理に欠かせない調味料たち。みなさんは使い終わったあと、どこにしまっていますか?「とりあえず冷蔵庫に入れておけば安心!」と思っている方も多いのではないでしょうか。

しかし、それは調味料によっては逆に風味を損ねる保存方法かもしれません。そこで今回は、簡単な掃除や料理アイデアが人気の家事クリエイターのマミさんが「冷蔵庫に入れるべきもの」と「常温のほうが向いているもの」をわかりやすく整理しました。


冷蔵庫に入れなくてOK!常温保存が合っている調味料たち


はちみつ
引用元:出典:写真AC

意外かもしれませんが、常温保存がベストな調味料もあります。冷蔵庫に入れることで、固まったり風味が落ちてしまうことも…。

【粉チーズ】
じつは冷暗所での常温保存が基本。冷蔵庫に入れると湿気で固まりやすく、香りが飛んでしまうこともあります。

【ごま油・オリーブオイル】
低温で白く濁ったり固まったりするオイル類。直射日光を避けた戸棚などにしまえば大丈夫。

【はちみつ】
冷蔵庫に入れると結晶化しやすく、固まって使いづらくなります。風通しの良い常温保存がおすすめです。


  • 続きを読む