サンキュ!
無印良品のアイテムを使った“見ればわかる”収納

収納グッズを買ったのに「結局キレイが続かなかった…」このような経験はありませんか?

そんなときにオススメしたい、ズボラな性格でも続けて使える収納アイテムが無印良品にはあります。

この記事では、整理収納アドバイザーでありながら自他ともに認めるズボラな筆者たみーがリピ買いしているアイテムを3つに厳選してご紹介します。

選んだ収納のポイントは“見ればわかる”仕組みをつくれること。
収納を選ぶ視点を変えて、無理せず片付けを続けられる工夫を取り入れていきましょう。


1. 探し物ゼロへ!重なるアクリルケース


アクリルケースを使った収納例

無印良品のアクリルケースシリーズは、透明だから中身が一目でわかり、文具や細かいモノの整理に最適。
ラベリングの手間もなく、パッと取り出せます。

見えるからこそ入れるものにもこだわりたくなるので、カラーを揃えたり、お気に入りの文具を厳選して並べれば、小さな「自分の心地よいスペース」をつくることができますよ。


  • 続きを読む