
冷蔵庫のドアポケットは、調味料類の定位置に最適な場所。
でも、薬味チューブが倒れたり、小袋調味料が奥に埋もれて迷子になったり…そんな経験はありませんか?
そのモヤモヤを解決してくれるのが、ダイソーの冷蔵庫収納アイテム。
簡単に続けられる“入れるだけ・仕切るだけ”の便利グッズを整理収納アドバイザーのたみーが3つに絞ってご紹介します。
ドアポケットの使いやすさをアップさせて、食材管理をラクにしていきましょう。
1. 小袋調味料を“早めに使う”習慣に「取り出しやすい冷蔵庫用ナナメ型ポケット(ミニ)」

しょうゆやカラシ、ワサビなど余った小さな調味料パックをスッキリ収納できるアイテム。
2個入りで110円です。
ドアポケットの手前に取り付けることで目に入りやすくなり、「早めに使う」を自然と意識できるところも良いポイント。
溜めすぎないよう「ここに入る分だけ」と決めても良いですね。