サンキュ!
これからは食費を減らすよりもこれ以上「上げない」工夫を!ズボラ主婦でも無理なくできたこと5つ

なかなかとまらない食べものの値上がり。食費を減らそうと思っても減らせず、ストレスまで増えていませんか。
無理に食費を削ると健康によくありません。今以上に上げない程度の工夫をゆるく続けるのがいいでしょう。

食生活アドバイザーでズボラエコ主婦のdanngoが、体にも地球にも財布にも優しい簡単な工夫をお伝えします。


小さな野菜を育てる


小さな野菜を育てる

本格的な家庭菜園は無理でも、小さな野菜を育てることならできますよね。プランターや植木鉢1つあれば、簡単に育てられる野菜もあります。
おすすめはネギやシソなどの薬味。生命力が強いので、育てるのが簡単です。
こういったものは、ちょっとしたつけ合わせにほんの少し使えればいいことが多いのもポイント。まとまった量で買うと使いきれず傷ませてしまうこともありますが、育てていれば常に新鮮なものをほしいぶんだけ使えるのです。買いものの手間も少し減りますよ。


  • 続きを読む